2016-07-10から1日間の記事一覧
今日は選挙に行ってから 机周りのレイアウト変更と、本の整理をしました。 ちょっと模様替えのつもりが とんでもないことになりかけたけど・・・。 なんとか落ち着きそうです。 棄てようと思ってた資料用雑誌。 やっぱりまだ捨てられそうになかった(笑) さ…
「強く見える人の特徴」を考えてみた はっきり意見を言っている人は強く見える ↓↓自信があるように見える ↓↓批判を恐れていないように見える なんで、自分の意見をハッキリ言えるかというと 自分と他人は別モノだと理解している ↓そもそも自分以外は、全員他…
極論を並べてみた 【先回ってやってあげ過ぎるとバカになる】 赤ちゃんが転んだり、病気になったりしながら、痛みや加減を覚えて免疫力つけて成長するのとぜーーーーんぶ、一緒 ・スマホが便利過ぎると、無くした時どうしていいか分からなくなる。電話番号一…
ふと。 「病気」は自分で作り出しているものだとして… 自分を生きてない人が将来的に認知症になりやすい気がする… あれってある種の現実逃避なのかも。 と思えるので… (数は少ないが、さえき的経験による考察) ということは…わたしの母があぶないなー(´∀`…
今日一日感じている このモヤモヤは・・・ 単に運動不足だからかも。 (我ながら単純すぎるw) 明日は投票行ったら、体を動かそう! 太極拳の復習と、ゆるジョグかな。 わたしは肉体派。感覚派。行動派。 頭でなくて皮膚で感じて考える。 肌感覚を研ぎ澄ま…
『考えない』を考えてて いまフと沸いた気持ちです。 なんかチャラにしたいなーーーーー いま浮かんだのは、次の4つ。 1、サロン用に借りてるマンション ⇒ もう解約しちゃおかな? アロマセラピストとして活動する気持ちゼロです。 自分の城って感じがして…
考えるとバカになるので考えない練習。 (わたしは【考えるのがヘタ】という「強み」を持っています) 考えない考えない考えない ていうのが、もうダメなんだろうな(笑) だから、アレだ。 【感じる】のだ。 また、そろそろ座禅いきたいな~ 坐禅会は、わた…