わたしの割合 肉体と精神 男性性と女性性
◆ 肉体 と 精神 = 1:1
バランスがよくって、ちょうど半々というのは珍しいんだって♪
だいたいはどちらかに傾くらしい。
歌うのも(肉体)、絵画鑑賞(精神)も好き^^
鍛えるために走るのも、瞑想する座禅も好き。
バンバン人に会うのも、家でじーっと引きこもっているのも好き。
現実的なノウハウも、スピリチュアルも好き。
なんでも好き。なんでもキライ。
ちなみに、食べ物の好き嫌いもなーんにもない。
その時、その瞬間、どっちがいいかだけ。
「なんでも良すぎて」決められないときも多々あったけど
これからはそういう時はペンデュラム使っていくもんね♪
◆ 男性性 と 女性性 = 1:1
中性的な感じがするんだって。
だから、牡鹿でも雌ヤギでもない
中性的なアニメのヤックルなんだって。
(ここまでは、しんしんさんの強み発掘リーディングで言われたこと。)
◆ 陰 と 陽 = 75 : 25
こっちは、算命的視点。(生年月日で出ます)
陰陽五行では、陰が女性、陽は男性を意味します。
て考えると、女性割合高めだけど
実際が女なのだからちょうどいいかなって思う^^
先日、ガルシア先生の男女の違いセミナーを受けて
なんで自分がモテてきたかも分かった。
男性的感覚も持ってるから、男の人から見て扱いがラクなんだと思う。
男の人が好きそうなものが好きだったりするし。
草野球、フットサル、バイクとかね^^
常に構ってほしいとかまったく思わないもん。
むしろ放っておいて欲しいタイプ・・・。
他に女がいても構わないっていうか・・・。
だからわたしが男寄りの頭で
一般的な女性らしい女性にアドバイスしても無駄ってことだね^^;
何か言うときがあれば意識してみよう。
※もちろん女性性が高くてモテてる女の人もいます。
わたしはそうじゃないってことです^^