終わりそうで終わらないぃ
27日前に、「やったー」というスッキリした記事を上げたのに
結局あの後もズルズルずるずると、同じ仕事に関わっておりました。
はーーーーーーー
ちかれた。
途中「これって私の仕事じゃないよな~」なんて考えだしちゃって
「じゃあ『私の仕事』ってナンダロ?」と思ったら
そもそもの前提条件が間違ってることに気づきました。
はい。
わたしは『書いたら終わり。のライター』ではないのです。
今回何をズルズルしていたかというと
書いた後の『デザイン』。
仕上がったデザインが
わたしの書いた下書きデザインより「明らかに」・・・(-"-) だったわけで。
改めてデザイナーさんに
なぜこのレイアウトにしてるのかの意図やら
希望の色使いやら
何やらかにやらを指示メモを事細かに書いてたわけです。
しんどいわーーーーーー(´;ω;`)
人に、モノの雰囲気やイメージをメモだけで伝えるの、しんどいわーーーーーーー
文字と画像のレイアウト、なんでそんな大胆にチェンジしちゃうのーーーーー
雰囲気分かる画像探して入れてるのに、なんで全然違うの入れちゃうのーーー
全体で統一感出したいのに、なんでそんな変な色 ごちゃごちゃ入れるのーーーー
なんでわたしが、デザイナーさん教育までせにゃあかんのじゃーーーーーってね。
(わたしの直接知り合いなら、まだ言いやすいのだけど・・・)
あーーーー
FBに愚痴ったら、多くの賛同いただけまして気が晴れました。
そんでもうLP書くの止めるーーーーーー
もういやーーーーーー(´;ω;`)
あと、自分でデザインできるようになりたい!!
からデザイン マジで勉強するっす。
LPでなく、チラシやWEBサイトで生かすっす。
はやく終わらせたい。
4月になったらやるもんね。